知事からのメッセージ
県民の皆さんへ
こんにちは。帆立山県知事の鰐浜直樹です。
最近、県庁の近くにある木立の間を歩いていると、
小さな風の音が、とてもはっきりと聞こえることに気がつきました。
わたしたち猫人間は、耳が少しだけ敏感かもしれません。
でも、聞こえるのは音だけではなく、
たぶん、誰かの気持ちや、まちの声も——
風にのって、届いてくるのだと思います。
春の帆立山は、海の色がやわらかくなって、
まちのあちこちで小さな花が咲き始めます。
あの花を見つけたとき、みなさんは何を思いますか?
私はいつも、
「この美しさを、10年後、20年後にも残したい」と思います。
大きなことは、まだ全部はできません。
でも、小さなことを見逃さず、ていねいに手を入れていくこと。
それが、帆立山県という場所の未来をつくると、信じています。
このページでは、ときどき、こんなふうに、
日々のことや、考えていることを書いていこうと思います。
どうか、肩の力を抜いて読んでくださいね。
それではまた、風の音とともに。
帆立山県知事
鰐浜直樹